「上達」の前に考えたいこと
この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれ 石川県加賀市出身
鍼灸師
同じく鍼灸師である夫とともに
金沢市弥生の鍼灸院「はりきゅうspace Art」を経営
女性の患者さんを多数担当する
プライベートでは1歳と3歳の兄妹の子育て真っ最中
趣味は、最近夫と始めた社交ダンス
ダンスや芸術系スポーツをしている人なら、誰でも
もっと上手くなりたい!キレイに見せたい!
って思うよね。
そのために、トレーニングやダイエットを頑張る人が多い。
それはいいんやけど、
美しさやパフォーマンスの向上って、
ピラミッドの頂点になるのね。
土台になるのは、基本的な
食事・睡眠・運動
そこが整って、メンタルが安定して、
その上でやっと、パフォーマンス向上のための専門ケアだったり、美容だったりをする意味が出てくる。
太りたくないからと食事を抜く
忙しいからと夜更かしをする
競技以外の運動をしない(ダンスはすごく上手いのに、しゃがめない人とかよく見ます)
その状態で専門ケアだけしてても、
期待したような効果があまり出ないからもったいないよ。
ダンスに特化した治療やトレーニング
私の治療院に来てもらえばもちろんできます!
だけどそれより先に自分でできることがいっぱいある!
というか、そっちがほとんど!
#金沢市
#鍼灸院
#はりきゅうspace Art
#ダンサーの保健室
#ダンサポ
#ダンサーズヘルスケア
#バレエ
#社交ダンス
#新体操
#ダンス
#芸術系スポーツ
#食事
#栄養
#食養生
#ダイエット
#美容
#マッサージ
#お灸
#セルフケア
#東洋医学
#女性の健康
この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれ 石川県加賀市出身
鍼灸師
同じく鍼灸師である夫とともに
金沢市弥生の鍼灸院「はりきゅうspace Art」を経営
女性の患者さんを多数担当する
プライベートでは1歳と3歳の兄妹の子育て真っ最中
趣味は、最近夫と始めた社交ダンス